現場の確認へ

こんにちは。

本日は、社長が設計をしている平塚のお家へ現場の確認についていきました。

現在、設計のスタッフたちが直接大工さんと打ち合わせをすることになっています。

大工さんと設計スタッフが直接打ち合わせをすることで、お客様との打ち合わせた内容の漏れや、行き違いの無いようにする為にこのような仕組みとなっています。

本日の現場は2件とも、近くの土地で同時に建設中の為2現場同時に確認をしてきました。

P_20170601_165014 P_20170601_171319 お二人が話している間、その話をお聞きつつ、私は電気図と現状で何か問題がないかを確認していました。

このほかにも、定期的に大工さんと設計が現況について会議を重ねています。

設計の上田さんと大工さんのお話風景をパシャリ。

P_20170601_205304

 

このような具合で、お施主様とのお打合わせがないときには裏でいろいろと会議や図面の作業をしております。

それではまた次回~

ハマシタ

大工さんの一工夫

こんにちは!

現場監督の天川です。

今日も元気に現場を回っております。

ある現場に行くと

s-IMG_2585

↑このようなごみ箱が設置されていました。

大工さんがごみをまとめるため作ったそうです。

 

帰る際には

s-IMG_2586

↑ブルーシートをかけてしっかり養生!

ブルーシートの先端には木材が取り付けられており、風で飛ぶ心配もありません。

建築現場では木片など多くのごみがでます。

こういうごみ箱があると見た目もすっきりしていいですね!

そしてササッとごみ箱を作る大工さんもすごいな~と感じました。

 

 

話は変わりまして

先日、リフォーム部の鈴木より自転車をいただきました。

s-IMG_2583

ドン!

なんでも山を下るために作られた自転車らしいです。

修理をして先週から通勤に使っております(いたって平坦な道ですが)。

自転車に乗って出社すると

「ちょっと乗せてよ」

と、先輩方が次々と試乗していました。

s-IMG_2387 s-IMG_2388 s-IMG_2581 s-IMG_2582

みなさん褒めてくれました。

それでは!

かっこいい造作階段です


こんにちは!

実務設計の矢島です。

今回は一流の先輩が実設計した、造作階段を紹介します。

こちらです!

KIMG0400

かっこよく、納めています。

3段まわりのところで、等間隔で分割できているところがポイントらしいです。

ほかにも手すりの間隔など、細かい部分でご検討されているようです。

気づきにくい部分ですが、何も考えずにしてしまうと

不自然になってしまいがちです(^_^;)

そういった細かい部分を、先輩は設計しています。

ほかの設計事務所には、あまり真似できないところです。

ネタがないので、先輩のお仕事を紹介させていただきました 笑

それでは、またの機会に。

みんなまわれまわれー!

おはようございます!

先月のことですが、回遊するキッズスペースのような空間を提案することができたのでその物件ご紹介したいと思います!

この写真は2階とロフトをつなぐ吹き抜け部分です
IMG_0372

次の2階の平面図をご覧ください

IMG_5660

中央にある収納スペースを囲んで自由に回遊できるプランになっています。

UPと書かれた部分にタラップがついており、二階〜中二階〜ロフトまで行き来できるようになっています

ぐるぐる回って登ったり降りたりと

平面図だけだと想像しずらいので写真を

IMG_0385

IMG_0379

IMG_0387

お兄ちゃんかなり苦戦している様子ですが

IMG_0383

ようやく登れました!

ようやく登れたと思った先には

IMG_0382

弟がロフトに先回りしているという

あ、左端に濱下さん!?

IMG_0381

真ん中のお姉ちゃんも参戦して

IMG_0380

IMG_0384

全員集合!

IMG_0389

みんなぐるぐると本当に楽しそうにしてる姿をみれたのがうれしくて、思わず写真を持って追いかけてしまいました笑

みんなまわれまわれーてな具合に

このプランを気に入ってくださり採用してくださったお施主様W様にも感謝です

自分が小さな頃だったら確実に走り回ってただろうなぁ

 

住まい方って各家庭で違っててほんとに面白いですよね

だからこその注文住宅

これからもお客様の持っているイメージを大切にしていきたいなぁと思います

IMG_0388

基本設計の増田でした!

それではまた!

 

お車でお越しの方へ

 

 

おはようございます

オープン前の静かなecomo前。

 

1

 

こちらの建物の中には

ショップ、レストラン、パン屋さん、

そしてショールームがあります。

 

 

新築やリフォームの打ち合わせはこちらの中でやっていますが

向かい側の建物では

建築の愉快な仲間たちが

皆さんのお越しを楽しみにお待ちしております♪

 

 

日曜日はたくさんのお客様が遊びに来てくれます!

もうご存知の方もいらっしゃると思いますが…

 

お車でお越しの方!ご注意ください!!

 

 

特に…

 

国道1号線を利用する方!!

 

こんな標識があるのご存知ですか????

 

05

 

実は…

1号線から右折して

ecomoに来てしまうと

アウトなのです。。。

 

5 02

 

よく、おまわりさんがいらっしゃいます。

 

03

 

お越しの際には十分にお気を付けください。

せっかくお越しいただいたのに

楽しんでいただけないのは心苦しいので…

 

01

 

 

ちなみにスタッフも大好きなecomoのパン屋さん!!!

横浜の元町にもあるのはご存知ですか??

 

藤沢より横浜の方が近い!

という方は是非遊びに行ってみてください♪

藤沢店には無いパンも味わえますよ!!

http://www.ecomo-bakery.com/

 

 

つい先日

初の免許更新に行ってきた高橋でした。

 

框の取り付け

監督の小西です。

先日、大工さんと打ち合わせをしようとK様邸の現場に行くと、ちょうど上がり框を取り付けていることころでした。

玄関の上り口の横木の部分なのですが、普段あまり気にして見ることはないところではないと思います。

「どうですか?」と聞くと

「框が綺麗に納まらなくてさ」

「十分綺麗だと思いますけどね」

「いやぁ納得いかないからさ」

と框にカンナをかけ、納得いくまで試行錯誤していました。 IMG_4236

これぞ大工さんだ!と思わず写真を撮ってしまいました。

このカンナ掛けですが、見た目以上に難しく、私も前にやったことがあるのですが、刃の出すぎで全く動きませんでした。

こちらの框は特殊で、角度が付いているため納めるのが難しいのですが、綺麗に仕上げてくれました。

IMG_4242

ecomoの家を建てている大工さんは細かいところまで気にしてくれる方ばかりなので、とても頼もしいですね。

これからも職人さんの仕事ぶりをどんどん載せていこうと思います。

では!

四方固め・電気打ち合わせに行ってきました

本日は茅ヶ崎市K様邸にて四方固めと電気打ち合わせに行って参りました。

四方固めとは、上棟した後に行う儀式ですが昔は上棟式と言って

近隣の方を呼んでお餅やお菓子、お金をまき大工さんに食事を用意しおもてなしする

こともされていたようですが、最近では『四方固め』と言って

家の四方(家の隅)に米、塩、お酒をまき、今後の工事の無事完成を祈願する

おまじないのような儀式で済ますことがほとんどです。

IMG_5884

また上棟時には弊串(へいぐし)と言って家内安全、無災害を祈念したお守りをご購入頂き

最初は柱に取り付けておりますが天井が貼られる際に弊串も一緒に天井へ取付け

お家を守っていただきます。

IMG_5893

一方電気打ち合わせはというと

コンセントの位置、スイッチの位置の確認をいたします。

配線をする前に電気屋さんが、コンセントなどを取り付ける黒いボックスを

取り付けてくれるので、どこにとりつくか明確にわかります。

IMG_5864

黒いボックスは柱や間柱(上記写真の柱)に取りつきます。

逆を言うと柱がない所にはコンセントやスイッチはつけることができません。

また、耐力壁になっていて筋交いという斜めになっているところにも

とりつけることができません。

IMG_5861

高さを調節するか移動するかをご検討いただきます。

電気打ち合わせでよく直面いたします。

事務所へ帰って変更箇所を図面に落とし電気屋さんに渡し

いよいよ配線が始まります。

無事に工事が進むことをお祈りしております。

……

……

話は変わって先日のecomo祭りは大盛況でした!!

遊びにいらしてくださった方ありがとうございました!!

翌日、月に1回の習い事のスクラップブッキングに行って参りました♪

お祭りが楽しすぎたので先生の助けをいただきながら作ってきました。

IMG_5831

今年から始めたのでまだまだ初心者ですがさわやかにできたでしょ?笑

右下の写真はみんなで『ECOMO』を体で表現いたしました。

こんなに社員が会社を愛している企業はなかなかないですよね。笑

そして本日は社長にお食事を御馳走になりました♪

IMG_5901

美味しいエコモレストランのお料理をいただき

また頑張ろう!とやる気がでた火曜日のお昼下がりなのでした。

コーディネーター鳥巣

外回り

いつの間にか18時を回っても外が明るいままですね!
既に夏バテの前兆で冷たい汁物・麺系以外のどを通りづらくなってきました。
設計の上田です。

最近特になのですが、外に出て現場廻りをしております。

お引き渡しが済んだお客様のお家だったり
(かっこいいでしょ?)
IMG_2811 建設中のお家だったり
(風抜けが気持ちいいお家なんです)
IMG_2831 これから始まるよ!という現場だったり
(高低差・・・)
IMG_2833 土地を検討中なんですというご相談だったり
(静かで緑の香りが良いとこでした)
IMG_2824

いよいよ車の走行距離と私の右手の運転焼けが凄いことになってきました・・・

徒然と最近の写真を並べた近況報告になってしまいましたが
これ以外でも会社イベントであったり新築イベントであったりと
なんだか最近ecomo盛り上がってるな~なんて感じてます。

ホームページでもイベント・新着情報欄が拡張されてたりするので
今度は何やるのかな、なんて楽しみにしていただければと思います。

・・・今度は何やるんだろう?

また次のイベントで!

でわでわ♪

エコモ祭り

こんにちは!わたあめ係の佐野です!

というのも本日は「エコモ祭り」でした!

縁日のようなもので毎年(おそらく)開催しております。

 

今回はこれなかった方のためにたっぷり写真をアップしたと思います。

 

まずは佐野&鳥巣さん担当わたあめブース

わたあめ P1090197 P1090205

午前中からキッズがたくさん来てくださいました!

おかげさまで、顔も髪も服もべたべたでした!

「おねえさんがわたあめみたい」と言われるほどに…

ですがみなさん上手ー!と言ってくださり前日練習した甲斐がありました。

キッズはみんなわたあめがだいすきのようです。(以下いい大人ですが)

P1090211

喜んでおりました。。

 

そして今回の目玉はなんといってもPatagoniaのSALEではないでしょうか。

最大75%OFF!!という滅多にないチャンスです。

10:00~OPENにもかかわらず1時間前から来てくださいました。ありがとうございました。

スタッフは関係ないはずですが、私も波に乗り、ちゃっかり買わせていただきました。

20170521_170521_0006

夏のキャンプに向けて濱下さんと同じもの買っちゃいました!(趣味が似てるようです)

 

服つながりでもう一点、

今回なんと「ecomoTシャツ」作ったんです。

ecomoらしい自然を連想させるグリーンに自作でecomoの文字を入れました。

スタッフと区別がつきやすくなったのではないでしょうか。イベントのときにはいいですね!

手作りTシャツといい縁日、、なんだか文化祭を思い出しました。。

 

話はブースに戻り、ピザ作りブース

20170521_170521_0004

連日から殺到を予想し、打ち合わせを重ねているのをみておりました。

試作をいただきましたが、とってもおいしかったです。

 

わなげブース

わなげ

こちらもキッズがたくさんきてくれたようです。

 

次に木工ブース

もっこう P1090215 P1090194

現場監督さんを主に監督経験ありの小村さん増田さんもキッズと一緒に

貯金箱や椅子等を作っておりました。

近場で出来るecomoならではの体験だったのでは!と思っております。

 

以上です!

私は初参加でしたが、こんなにもたくさん来て下さるとは驚きです。

これからもイベントごとだいすきのecomoに是非いらしてください!

 

次のイベントは毎月開催のやさい市でお待ちしております。

P1090234      E      C      O       M      O

 

 

 

 

web見学会

お早うございます。

お施主様にメールの返信時刻がおかしいとこの頃いわれるecomo基本設計@柳澤です

先日も構造材の山長商店さんとの親睦会でしたが朝4時半より活動を始めております。

 

さてさて先週の見学会の会場、ご来場いただけなかった方の為にお披露目です。

まずは外観エコモでは初のラップサイディング仕様(窯業系)

s_DSC_8072

通常は漆喰を標準としていますがお施主様のご要望に応じ対応したスタイルです

 

玄関はファサードデッキを通って入ります

s_DSC_8079

s_DSC_8083

こちらは後でも出ますがリビング接しているのでデッキでもあります。

なんとダイニング用のウッドデッキもありお隣さんの玄関先なので目線対策もばっちりです

s_DSC_8076

さてさて中へ

こちらはキッチンからの様子

小さな元気なお子さんの為、とにかく広い、開放的なリビング、ダイニングのご依頼を頂きました。

s_DSC_8107

2つのウッドデッキも含めれば30帖近くの広さになります。

ファサードデッキの接続 s_DSC_8103

間口2,6Mのフルオープンサッシ。フラット床仕上げなので外とのつながりが強いです。

s_DSC_8119

縦の空間もあり解放感もばっちり取れています。

s_DSC_8116

階段を登った先のフリースペースも空間がつながっています。

 

以上WEB見学会でした!

リアル見学会につきましては月一を目指し開催する予定です……頑張ります。

ecomo基本設計@柳澤