斜陽館に行ってきました~
年: 2024年
北山 8月
不思議マンション発見しました
菅原 8月
最近久しぶりにATCQ聴いてるけどやっぱかっこいい
屋根のお話し
ブログの苦手な三浦です。
今回は久しぶりに上棟に立ち会って屋根の写真を撮ってきたのでそのお話しをしようと思います。
かなりマニアックなのでつまらないと思いますがしたためます。
基本的には事務所で現場の図面を書いているので、ecomoで一番引きこもりです。
真夏の上棟なので汗だくに。引きこもりの身にはだいぶ堪えました。
こんな暑い中、外で作業していただいている職人さんには感謝しかありません。
今回のお家は2階建てですが、1Fの平屋部分が広く、勾配天井の天井が高いLDKです。
勾配天井なので水平の梁(構造材)が無い納まりです。登り梁です。部屋が広いので梁も太くなかなか圧巻です。
1層目の野地板が終わった所です。
今回は野地板(屋根下地材)を2層にしています。2層目が屋根の通気層になります。
せっかくの勾配天井に火打が出ない様に通常の野地板ではなく、24mmの厚さがある合板を使用しました。
筋交などの壁の強さも大切ですが、水平の強さも家の頑丈さには重要です。
一層目の野地板に防水紙を貼って、垂木を設置します。しっかり出ている軒の出。1.8mあります。
最後に2層目の垂木に野地板を設置して完成です。
まさかの完成写真は撮り忘れています。ブログが苦手なので許して下さい。
最後に室内の写真あげておきます。広々ですね。
名建築見学
みなさんヨドコウ迎賓館はご存知ですか?
世界三大建築家の一人、フランク・ロイド・ライトにより設計された建物です。
ライトさんといえば、、、
落水荘(カウフマン邸)
ロビー邸
旧帝国ホテル本館
など、、、建築学生のときに学んで、すごい建築家!というイメージだけありました。
ヨドコウ迎賓館は 別名 旧山邑家住宅
旧帝国ホテルを建設する際に来日していたライトさんが山邑太左衛門という人の別邸として設計したそうです。
1947年に淀川製鋼所が購入し、1974年には国指定重要文化財に認定されています。
そしてついこの間、敷地すべてが重要文化財指定となりました。
大阪に用事があったので、実際に見学してきました♪
迎賓館までは坂道で通称ライト坂と呼ばれています。
外観はこんな感じです。
敷地内からの外観
大谷石の独特な装飾が素敵でした。
これで実は4階建ての建物なんです。
私自身、傾斜地に合わせて作られた階段状の建築が大好きなので、わくわくしました。
断面図
平面図
複雑で迷路みたいでした!笑
よくこんな間取り思いつくな~と、、、さすが巨匠ですね。
個人的気になったものたちを紹介します!
・車寄せの水盤みたいなところ
玄関よりおおきい装飾でデザインされています。
ラインの入った照明も特徴的でした。
・いたるところにある不思議扉
中にたくさんついている天井付近の小さい扉のようなもの、、、
こちらは日本の湿度を考慮してつけられたんだとか。
扉の裏側も謎装飾!かわいい。。
実物をライト建築の中でみれて嬉しかったです。
・和洋折衷?和室
・装飾窓
銅板での装飾があるデザイン窓
植物モチーフだそうです。
・屋上
3階の屋上につながるトンネル
あえて低くして解放感を強調してるそうです。
現代のインテリアにも取り入れたくなる箇所があり、勉強になりました。
長くなりましたが、まだまだ見どころがありましたので、みなさんもぜひ見てみてください:)
コーディネーターの北山でした。
では!
無垢フローリングメンテ!
毎日のお掃除とたまにお手入れをするだけで、材種独自の風合いや
経年劣化を楽しむ事が出来るのが、無垢材の良い所だと思います。
ecomoでおすすめしていますのが、自然塗料仕上げ(オイル)塗りの商品になります。無塗装品(床材)をリボス自然健康塗料(アルドボス・カルデェット)で塗装して床貼りをしています。
※無垢フローリングによっては自然塗料を塗って販売している商品もあります。無塗装品では保管などが難しい為。
なのでよくお手入れ方法はどうしたら良いですか?と言うお声が上がってきます。
通常のお手入れは掃除機で埃など吸い取ります。毎日のお掃除はこれだけで
大丈夫だと思います。夏場など裸足で多く居られる場合の時は、固く絞った
濡れ雑巾で水拭きをおすすめしています。多少の凹み傷などは無垢材特有の
湿気を含むと膨らむ性質がある為、直りますよ。
色々ネットでは無垢は水拭きNGなど書いてありますが、大量な水でなければ大丈夫です。特にお米を研ぐ時に出る研ぎ汁(小糠)で床拭きをすると
艶が出て綺麗に仕上がります。これはオススメです。
無垢フローリングでやってはダメなこと。
化学雑巾(薬品などの付いている物)これは化学反応を起こして黒ずみになる事があります。直接床に長時間触れない様にして下さい。
キッチンマット、お風呂マットなどを長期同じ場所に敷きぱなしにしますと
カビが生えたり、日焼け跡が残ります。↑日焼け ↑日焼け ↑浴室前にマット敷っぱなし。
ホットカーペットを使用するとカーペット下に熱がこもり、反り、割れ
暴れが発生する可能性がありますので注意して下さい。
温風ヒーターの熱風も同じ現象を引き起こす可能性があります。
以上無垢の性質を理解した上で、日頃のお掃除をして頂ければ
長い年数楽しいで頂けると思います。
エアコンの移設
こんにちは、設計管理の河野です!
今回は今使っているエアコンを新しい家に移設する際の流れをご紹介します!
1.〜検討〜
打ち合わせ時に品番をお伝え下さい。
スリーブ抜き(エアコンのダクトを通す為の外壁への穴あけ)の位置と図面の作成を致します。
※外壁へ穴を開ける為、木工事が始まってからのの位置変更が難しなっております。お早めにご相談下さい♪
2.〜確認〜
電気打ち合わせ時にスリーブ抜きの確認をします。
↓スリーブ抜きをした所にパイプを設置します。
↑パイプ
3.〜移設〜
引き渡し「直前」か「直後」に移設を行うかで少し違いがございます。
①引き渡し直前
→お引き渡しの約1週間前のご都合の良い日(日曜日を除く)に弊社のエアコン屋さんがお客様の家に引き取りに参りますのでお立合いをお願い致します。
引き取り後すぐに新しい家に設置に行く為、引取りは午前の早い時間(九時ごろ)を設定させて頂いております。
引き取りの作業時間は2台で1時間程度。
エアコンが取り付いた状態でお引き渡しとなります♪
②引き渡し直後(お引越し前)
→おおまかな流れは一緒です。
作業終わりにお客様に鍵をお返しに参ります。
何時頃終わるのか目処を立ててお伝え致しますのでご安心ください。
お引き渡し時はエアコンを設置していない状態となりますが、ギリギリまでエアコンを使っていたい夏などにはこの方法も良いですね!
今回はお施主様のエアコンを移設する場合についてでしたが、もちろんエコモでエアコンをご用意する事も可能です!
(※スリーブ抜きのみの施工は承っておりません)
ぜひ一度ご相談下さい!
ここまでお読み頂きありがとうございました!
ecomo夏祭り
こんにちは
広報の高橋です!
前回のブログで…
次回は土地探しか間取りのお話しをしますね!
なんて意気込んでいましたが…
まだ見ていない方はこちらどうぞ↓↓
https://www.ecomo-life.com/shinchiku-blog/staff-blog/14187/
今回のブログは昨日の楽しすぎた夏祭りの様子をお届けします!
私が入社したときは毎年開催していたのですが…
コロナの影響で5年ぶりの開催となりました!!
今回は準備頑張りました。。。
①味噌づくり
2日前から仕込んだので体験した方は、わが子のように可愛がってあげてください♡
3か月後、完成したら皆さんのご報告をお待ちしております!
②ピザづくり
ベーカリーのあだちさんにご指導いただきました♪
忙しい中3種類のソースまで用意してくれたんです。。。
③木工体験
廃材を使った図工椅子づくり。
写真は寺前・三浦…
前日はみんなで準備しました!
みんな暑い中本当にありがとう。。。
綿菓子の機械が届くとみんな大はしゃぎです笑
いい笑顔の鈴木、河野♪
いざ、本番当日!
朝からヨーヨー作り
ずぶ濡れになりながら大騒ぎ笑
味噌づくりは事務のお二人♪
みんな真剣に作ってくれていて…
仕込みを頑張ったかいがありました!!!
木工体験も大盛況!!!
図工椅子は少し難しかったかな。。。?
来年はもう少し簡単なものにしますね。。。
高橋・野﨑担当のお子さんが浴衣で来てくれたら
可愛すぎてそりゃこんなテンションになりますわ笑
おやつは皆わたがしです。
大人の方もピザづくりを楽しんでいただけましたか!?
手前には小西夫婦。
エコモ卒業したのにすぐ来る旦那。笑
今回の夏祭りは来場の8割がオーナー様でした♪
しかも湘南エリアだけでなく西湘・横浜エリアの方も!!!
オーナーさんに気軽に遊びに来てほしいという
私の裏企画が大成功しました!!
何年経っても住みやすいよ~♪や
インスタで宣伝頑張るね!!なんて嬉しいお言葉まで。。。
オーナーの皆さまのおかげでエコモ新築部も17年目に入りました。
皆さまに楽しんでいただけるように
これからも企画頑張りますのでいつでもお越しくださいませ!
今回のMVPは…
リフォームの鈴木ぱいせん
忙しいところに1番に気づいてフォローしてくれるスーパーマンです。
もちろんメンテナンスのフォローも安心してお任せください♪
8/3は第2回やさい部があるので是非ご参加ください♪
鈴木 7月
似てます?
鹿又 7月
保育園の給食、おいしさに感謝です!
最近の投稿
カテゴリー
- Web 見学会 (49)
- スタッフブログ (802)
- メンテナンス&DIY (9)
- 便利ツール (3)
- 土地探しの仕方 (7)
- スタッフひとりごと
- 2024.10
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.05
- 2024.03
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.08
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2023.02
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.07
- 2020.06
- 2020.02