おすすめ建築スポット ~神戸編~

こんにちは
新築設計部の野﨑です

少しずつ夏から秋へと移行する季節になってきました

 

秋といえば野球のペナントレース終盤でもあります

私の贔屓球団はクライマックスシリーズ進出に向けて熾烈な争いをしておりますが

弊社代表 中堀の贔屓球団と競り合っているため、勝手に気まずさを感じています笑

 

コロナ禍を機に現地観戦もめっきり減ったんですが
先日、知人が始球式に登板するということで応援してきましたー!

33C787C0 5D35 4948 8412 728BBEA6CAE3

 

無事に勇姿を見届け、試合は勝利して万々歳な日でした
球場の独特な雰囲気が好きなのでまた観に行きたいですね~

 

はい

ブログの本題に入っていきましょう

 

もう半年以上前の話ですが

昔住んでいた兵庫県神戸市に行く機会がありまして

気になっていたとある場所に行って来ました~

 

 

じゃじゃーん

 

竹中大工道具館

D145F8D9 5149 4EC6 B9B6 8C1629443358

12E306D6 AAFB 48B3 B707 84EA10340682

 

新幹線停車駅の新神戸駅から徒歩圏に位置するここ

竹中工務店さんが運営されている資料館で

3万点を超える大工道具や資料などが展示されております。

 

ロビーはこんな感じ

7CD34FC7 8938 473E B04D E9D58A05DB1F

 

木格子の勾配天井に、アンティーク漂うチェアー達がお出迎え

 

ちなみに手前から2番目のチェアーは兵庫県内にある家具工房の作品なんですって

TOKUNAGA トリコットチェアー

 

 

さぁ中に入っていきましょう

E768E24D 69D7 498E BD28 6DC07D410E9B

FB7DE639 1CB1 4E2A A042 9DDAD731E9AC

A18D83B5 C05F 4148 8DB3 5385D35E9CF4

 

現代においては木材を切断する時は鋸を使用しますが

その大昔、原始時代では石斧でとにかくぶっ叩き、繊維ごと切断していたみたいです

まさにパワータイプの発想、でも始まりはいつだってそう、ここが原点

今では当たり前となっている道具や手法なども

先人たちの知恵や工夫、情熱から生まれております。

 

 

道具の他にはこんな展示も

 

CFBA5777 EE4F 4CD9 A249 4AB29C184DEC

2FBF2C32 7CEC 4A68 A265 C919C10AC867

16742146 B1B1 44A1 8EF0 F7C091FFEBA0 1

 

木材の継手・仕口の展示

今では品質の均一化と工期短縮のため、木材はプレカットが主流になっていますが

ひと昔前までは大工の経験と技術力による手加工で木材を繋ぎ合わせていました

実物を見て触っても自分には一生できる気がしない…笑

 

02FE1018 4188 48A7 A13E 22D209679E84

樹種ごとの削り節を見て触れるコーナーもありました

匂いって樹種ごとによって違うんですよね~

 

 

他にもいっぱい展示があって、気にせず見てたら3時間も滞在してました笑

スプーンやイス作りなどの木工体験も随時開催されているので

お子様を連れても十分楽しめる所になっております。

関西方面に行かれる機会があったらぜひ立ち寄ってみてください~

 

 

神戸は夜景も綺麗ですよ 1ABC0DBE B3A9 479C B27B 7A55F2EB1BE7

 

 

今回はこんな感じで

ほなまた!

投稿者:

ecomoの家・新築設計スタッフ

ecomo新築設計部の設計・コーディネーター/自然素材のちょっとカッコいい家を建てたい方向けに、間取り、動線、インテリア等、家づくりのお役に立つ情報をお届けします。