こんにちは! 濱下です。
先日席に戻ったら
ジビエ
↓
こういういたずらをするのは、北山さん。
彼女はコーディネーターとしてのセンスはもちろんですが、
優れたギャグセンスもお持ちです。
おかげさまで 日々楽しいです。笑
さて、本日は
なんとなく きれい
について。
お引渡しさせていただいたK様邸でいくつかご紹介させていただきたいと思います!
まずは定番ですが、
ダウンライトの配置。
・φ100よりもφ75ですっきり感のあるダウンライトにする。
・木張りの方向に沿って配置。
・器具同士の離れ寸法(間隔)は近すぎても遠すぎてもおかしい。
空間のバランスを見ながら、配置する。
ぱっと見て違和感のない なんとなく きれい に見えるレイアウトにしています。
ダブルレールのカーテンは左右で束ねず、
片側にまとめる。
今回は左右どちらにも動きますが、左側にちょうど良い壁を見つけたので
タッセルで束ねずに、フラットにまとめておくのが良い。
天井を彫り込み、カーテンの上部もすっきりさせて 開けても閉めても
一枚の壁のような印象に。
なんとなく きれいに納まっています。
洗面
①ニッチの中までカウンターを伸ばすと、
ニッチとカウンターの間に余計な線が入らないのでスッキリ。
②カウンターに合わせて、タイルも貼り伸ばす。
壁の端~端まで貼と これも余計な線が増えないのでスッキリ。
③どちらか端から貼り始めると違和感があったので
中心を起点にする。
全体で見渡した際に、バランスが取れる。
④A 寸法を左右で合わせることで、全体的に偏りのない印象になる。
このような感じです。
なんとなく きれい に見えるように、見えないところで考えてます。
それではまた次回!