シンプルだからこそ。

こんにちは! 濱下です~

 

最近の私は、週一くらいですが

畑のお手伝いをさせてもらっています!(厚かましく 勝手に。。)

今まで知らなかった オクラの世界

1

オクラって、上向きに成るんですね。。!

考えたこともなかったですが、

実際に初めて知ったので、びっくりしました…

なんでも体験、見聞きすることって純粋に楽しいし

大人になっても 知り続けること学び続けることは

ホントに大事だなあ~ とつくづく思います。。!

 

これはきっと誰も知らない 茄子の世界

2

わかりますか。。?

ナス、向かって右の方です。。

 

嘘ついてしまったんでしょうか。。。。

 

命名:ナスキオ

大きくなるまで見守りました。。。

 

 

3

かごに新鮮な夏野菜、美しいです~

見ているだけでもハッピーな気分です!

今年もいい夏。!

 

 

さて、そうです 建築関係の本題に。。

前回に引き続き のお話です!

 

シンプルだからこそ、というテーマで

写真を一枚

4

とってもシンプル、すっきり!

さてどうしてか

もういくつか お分かりの方も多いかと思いますが、、

大事なことなので何度でもおさらいしておきましょう!

 

aba1dd9afd994bc383f5259806be7bb4

こんな感じです。

 

①フローリングの貼り方向と、框の貼り方向が同じ。

フローリングが、框に対して垂直だと少しすっきり感は無くなる印象にはなります。 (デザインによっては もちろん垂直にする場合もあります。)

 

②モルタルの立ち上げ高さが 框の下に合わせている。

モルタルの仕上げ部分は高さを合わせていることと、低めの高さに抑えられていることで、すっきりした印象が作れています。

 

③ドアの高さを天井までそろえる

正面の、オーク材の造作建具は特にすっきりしています。

なぜか?というと

ドアの枠を無くしたデザインにしている為です。

見せ場になる建具、細かい部分ですが工夫があるとよりシンプルな美しさが際立ちますね。

 

④漆喰の壁天井仕上げと漆喰ホワイト色のドア

パナソニック ベリティスシリーズの漆喰ホワイト色 と漆喰の色は中々合います。

内部建具は、無垢や造作だとお値段も張るので

コストバランスをとる為に、既製品の建具はよく採用させていただいています。

漆喰であればより、コスパの良い建具だと思います。

 

⑤階段にも壁にも巾木が無い

基本的にはクロスではなく 漆喰や珪藻土仕上げがほとんどなので、巾木無しで仕上げています。(クロスのめくれを抑える機能が不要な為)

デザイン的にもすっきりです。

(最近、ルンバの件で巾木のご要望もあるので

ケースバイケースで、巾木有にすることももちろんありますよ~)

 

さて、本日はこんなところで!

それではまた次回~

 

投稿者:

ecomoの家・新築設計スタッフ

ecomo新築設計部の設計・コーディネーター/自然素材のちょっとカッコいい家を建てたい方向けに、間取り、動線、インテリア等、家づくりのお役に立つ情報をお届けします。